靴を焼け、頁を繰れ

家から一歩も出ない勢いで”何か”にのめり込むブログ

フォローする

  • ホーム
  • 読書
  • 映画
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシーなど
ホーム
歴史

「 歴史 」一覧

アメリカについてキリスト教から知る事ができる森本あんりの著書おすすめ4冊

アメリカについてキリスト教から知る事ができる森本あんりの著書おすすめ4冊

2021/3/4 歴史, 読書

最近森本あんりの本を色々読んでいるのだが、どの本もキリスト教国家としてのアメリカを知ることができて興味深い。 なぜアメリカでトランプ大統領...

記事を読む

【読書】森本あんり『不寛容論』ド偏屈ウルトラ正論おじさんから学ぶ寛容

【読書】森本あんり『不寛容論』ド偏屈ウルトラ正論おじさんから学ぶ寛容

2021/2/17 歴史, 読書

「わたしはあなたの意見に反対だが、あなたがそれを主張する権利は命をかけて守る」――こんなユートピア的な寛容社会は本当に実現可能な...

記事を読む

高島俊男『中国の大盗賊・完全版』【感想】

高島俊男『中国の大盗賊・完全版』【感想】

2018/11/24 歴史, 読書

高島俊男『中国の大盗賊・完全版』は劉邦から毛沢東まで中国を支配する帝国を立ち上げた皇帝をみな盗賊からの成り上がり者として論じている。毛沢東が国民党にも日本軍にも勝ち最終的に勝者となったのは過去の盗賊皇帝の通った道をなぞったからなのだそうだ。

記事を読む

スポンサーリンク
スポンサーリンク

検索

このサイトについて


蕃茄(バンカ)
@BANKA_bstp
引きこもり系ライター
読んだ本などについて思ったことを書いていくつもりです。

このブログについて

連絡は
banka.bstp@gmail.com
にどうぞ。

プライバシーポリシー

カテゴリー

  • Kindle Unlimited (5)
  • イベント (2)
  • ゲーム (17)
  • その他 (4)
  • ブログについて (4)
  • ライフハック (2)
  • 今週読んだ本 (4)
  • 小説 (27)
  • 映画 (24)
  • 未分類 (1)
  • 歴史 (3)
  • 漫画 (6)
  • 生物 (1)
  • 科学 (2)
  • 美術 (5)
  • 話題の本 (1)
  • 読書 (31)
  • 雑文 (4)

新着記事

  • 『ショーシャンクの空に』のレッド(モーガン・フリーマン)はマジカルニグロではないという話
    『ショーシャンクの空に』のレッド(モーガン・フリーマン)はマジカルニグロではないという話
  • 【ネタバレ感想】劉慈欣『三体Ⅲ:死神永生』この宇宙の基本原理がこわい!
    【ネタバレ感想】劉慈欣『三体Ⅲ:死神永生』この宇宙の基本原理がこわい!
  • アメリカについてキリスト教から知る事ができる森本あんりの著書おすすめ4冊
    アメリカについてキリスト教から知る事ができる森本あんりの著書おすすめ4冊
  • スパクロがサービス終了するので思い出を語る
    スパクロがサービス終了するので思い出を語る
  • 【読書】森本あんり『不寛容論』ド偏屈ウルトラ正論おじさんから学ぶ寛容
    【読書】森本あんり『不寛容論』ド偏屈ウルトラ正論おじさんから学ぶ寛容
© 2018 靴を焼け、頁を繰れ
  • ホーム
  • 読書
  • 映画
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシーなど