gigazineの記事を見てgoogle colabでStable Diffusion web UIを使おうと思ったけどうまくいかない人へ

スポンサーリンク
スポンサーリンク

gigazineの記事を見てgoogle colabでStable Diffusion web UIを使おうと思ったけどうまくいかない人へ、自分はこうやったら上手くいったということを書いておく

タイトルの通りGIGAZINEの記事を見ながら「Stable Diffusion web UI(AUTOMATIC1111版)」をgoogle colabで動かそうとして「Access repository」が出ず正しいトークンが発行されない人向けに、自分がネット上で見つけた対処法を書いておく記事です。

gigazineの記事

画像生成AI「Stable Diffusion」を4GBのGPUでも動作OK&自分の絵柄を学習させるなどいろいろな機能を簡単にGoogle ColaboやWindowsで動かせる決定版「Stable Diffusion web UI(AUTOMATIC1111版)」インストール方法まとめ

gigazineに出ているページではないところでAccess repositoryしないといけないらしい

私も上記の記事通りにしてStable Diffusion web UIをgoogle colabで使おうとしたけど403 Forbiddenが返ってきて上手くいかなかったので、色々検索しまくって調べてみた。

すると、gigazineの記事ではここのページに飛んでAccess repositoryにチェックすることになっているが、今ではstable-diffusion-v-1-4-originalのページでAccess repositoryしておかなければならないらしい(もしくは両方。私はすでに前のページでAccess repositoryしといたので後のページだけでいいのかはわからない)。

gigazineの記事が上がった当初はv-1-4-originalのページでなくとも大丈夫だったのが変わったのだと思われる。

もしかしたらこれからも変わるかもしれないけれど、このブログの記事を出した時はこうすれば上手くいったということを書いておきます。同じように困ってる人が上手くいったら幸い。

スポンサーリンク
スポンサーリンク